確率論的リスク評価(PRA)の活用

マネジメントオブザベーション(MO)

生産性向上とマネジメントオブザベーション(MO)

新型コロナウィルスへの対応として、リモートワーク(在宅勤務等)が広がっています。働き方改革の流れの中、単なる価値観の変化に留まらず、生産性の向上につながることが期待されています。 一方、これまでお伝えしてきたとおり、安全文化が実装された米国の原子力発電所では、既に、週休3日を実現しています。 我が国において、週休3日を実現しようとするならば、生産性をなお一層向上させなければなりません。 「生産性」を示す式には色…

マネジメントオブザベーション(MO)

「VUCA」の時代における安全文化

「VUCA」とは、「Volatility(不安定さ)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(曖昧性)」の頭文字をつなげた言葉であり、経済、企業組織、個人のキャリアにいたるまで、ありとあらゆるものを取り巻く環境が複雑さを増し、将来の予測が困難な状況にあることをいいます。 加えて、少子高齢化、電動化、自動化、AIやIotの進展によって、今後も、高度情報化社会が…

マネジメントオブザベーション(MO)

お客様も手すりを持ちましょう

先日、お仕事をさせて頂いている企業の階段の上りで、私の前のお客様が足を滑らせて転倒する姿を目撃しました。幸いにも、数秒の硬直後、膝をさすりながら立ち上がり、「手すりを持って」再び上り始めました。 お客様が階段で怪我をしたならば、当然のことながら相手企業の皆様に多大なご迷惑をお掛けします。 安全を第一に考える企業と一緒にお仕事をさせて頂こうと考えるのであれば、我々自身も、自ら手すりを持つのは当然です。 誰にも見ら…

マネジメントオブザベーション(MO)

タッチ・アンド・コール

本日未明のサッカーワールドカップで、日本は惜しくもベルギーに負けてしまいましたが、そもそも世界と戦うということ自体に敬意を表します。 中小ビジネスの世界で、世界と戦うレベルになりたいと願っても、ベンチ入りすらかなわない企業が数えきれないほどありますし、仮に、足がかりを作ったとしても、互角に戦えるまでには、やはり、血のにじむような努力が必要だと思います。 もちろん、私たちの会社も、世界はおろか、国内においても厳し…

マネジメントオブザベーション(MO)

たかが手すり、されど手すり

安全文化を実装する上で、特に大切なキーワードは、「Compliance(コンプライアンス)」,「Excellence(エクセレンス)」,「We all do(ウィーオールドゥ)」です。 これらを日本語に訳して「法令・ルールを遵守すること」「法令・ルールを超えた行動を行うこと」「全員が行うこと」としても、決して悪くはありませんが、どうしてもしっくりこないことから、私たちは、(この3語だけは)あえて英語表記を使わせ…

マネジメントオブザベーション(MO)

玄海原子力発電所3号機のTV報道内容から

3月30日、玄海原子力発電所3号機の2次系配管から微量の蒸気漏れがあり、現在、発電を停止し、丁寧な対応が行われていると報道されています。 電力会社の職員であれば、すぐに他社の情報が共有され、報道から得られる以上の情報が入手できますので、報道に違和感を感じることがあっても、他社の発表内容に違和感を感じることは、まずありません。 むしろ、他社の皆さんが、様々な苦労をしながら、情報提供を行っている姿勢に頭が下がる思い…

マネジメントオブザベーション(MO)

逗子のタクシー

先日、仕事で逗子(横須賀)に行きました。 逗子駅から訪問先までタクシーに乗車した際、タクシーの運転手さんは、すれ違うほぼすべてのタクシー間で簡単な挨拶を交わしていました。 会社が異なるのに、なぜ挨拶をするのか不思議に思い尋ねたところ、こんな答えが返ってきました。 「逗子周辺には、各社のタクシーを合わせても100台程度しかないので、みんな顔見知りです。もちろん、余裕をもって周りに目を向けることで安全が向上するとい…